リフォーム の記事一覧
- 2022/09/10 : またまた快晴日。
- 2022/08/25 : 夏の終盤の晴天日
- 2022/08/17 : お盆明け
- 2021/06/02 : 横引きロール網戸の交換
- 2017/04/24 : 劇的ビフォーアフター
2022.09.10 (Sat)
今日は眠い。
夜更かし気味なので軌道修正しなければ。。
しかし天気が良い日が続く。
脚のケガが無ければ、ダメ押しで海にでも行けたかも知れないが、
とにかく完治するまで大人しくするしかない。
午前中、
事務処理、忍路別荘断面検討。

13:30 砂川ハイウェイオアシス立寄り。

13:45 砂川住宅現場確認。
このままだと雨が降ると水が溜まるため、
水抜用スリーブ孔貫通作業を行っておく。

14:15-18:00 滝川。
ご新築プランのお打合せ。

19:30-21:00 食事、休憩。
21:00~22:00 事務処理。
22:00~お打合せ内容まとめ。
夜更かし気味なので軌道修正しなければ。。
しかし天気が良い日が続く。
脚のケガが無ければ、ダメ押しで海にでも行けたかも知れないが、
とにかく完治するまで大人しくするしかない。
午前中、
事務処理、忍路別荘断面検討。

13:30 砂川ハイウェイオアシス立寄り。

13:45 砂川住宅現場確認。
このままだと雨が降ると水が溜まるため、
水抜用スリーブ孔貫通作業を行っておく。

14:15-18:00 滝川。
ご新築プランのお打合せ。

19:30-21:00 食事、休憩。
21:00~22:00 事務処理。
22:00~お打合せ内容まとめ。
2022.08.25 (Thu)
午前中は、事務処理・見積等の作業のあと、
脚の傷口の関係で病院へ。

幸い、感染症などの心配もなく順調に回復しているとのことで少し安心した。
11時の診療予約に対して、10時50分には到着、
で、呼ばれたのが11時40分過ぎ。
また、来週、再来週とはるばる来なければならない。
一度病院に掛かったら最後、医師のタイミングのコントロール下におかれ、
結構な時間を要するようになるので、それが一番痛いよね。
救急で運ばれた先なので、そのまま継続して通っているが、
出来ることなら家に近い病院へ移りたい。
そうすると、再度レントゲンやらでまた面倒なことに。
気軽に診療データーを持ち出せないからね。
マジで、病院なんて、掛かるべきではない。
今後、気をつけよう。。

片田舎で休憩。
景色はもうすっかり秋。
午後は予定の調整と、
夕方には、複合ビルのお打合せ。
夜は、図面関係。
あ~。
これからどれだけ続くかわからない、この先の人生は、
とても味気ないものになるだろう。
脚の傷口の関係で病院へ。

幸い、感染症などの心配もなく順調に回復しているとのことで少し安心した。
11時の診療予約に対して、10時50分には到着、
で、呼ばれたのが11時40分過ぎ。
また、来週、再来週とはるばる来なければならない。
一度病院に掛かったら最後、医師のタイミングのコントロール下におかれ、
結構な時間を要するようになるので、それが一番痛いよね。
救急で運ばれた先なので、そのまま継続して通っているが、
出来ることなら家に近い病院へ移りたい。
そうすると、再度レントゲンやらでまた面倒なことに。
気軽に診療データーを持ち出せないからね。
マジで、病院なんて、掛かるべきではない。
今後、気をつけよう。。

片田舎で休憩。
景色はもうすっかり秋。
午後は予定の調整と、
夕方には、複合ビルのお打合せ。
夜は、図面関係。
あ~。
これからどれだけ続くかわからない、この先の人生は、
とても味気ないものになるだろう。
2022.08.17 (Wed)
2017.04.24 (Mon)
年末年始休みを返上して設計させていただいた リフォーム工事が完成いたしました
ビフォーアフターのご報告です
建築中 大工さんたちに 大変お世話になり
おかげさまで 形になりました

着手前の居間

収納と飾り棚のある空間をご提案

リフォーム後

着手前の台所


アイランド形式の収納とL字キッチンのご提案

リフォーム後

元々脱衣所が無く 冷蔵庫等が混在する脱衣スペース

収納たっぷりの造作を取り入れた洗面脱衣室をご提案

仕込み照明が映える鏡面

壁面いっぱいの収納棚

ボイラーや洗濯機まわりのスペースも余さず収納に活用


日々アイロンがけを行う奥様に配慮した折りタタミ式アイロン台

改修前 中途半端だった階段廻りのスペース

アールを付けた収納棚のご提案

リフォーム後

半ば物置きと化していたご主人の書斎

ワークルームカウンターのご提案

リフォーム後 窓上にカウンターを設け スペースを有効活用

昇り降りのたびに暗いと感じていた階段室

窓の入れ替えにより採光と換気を確保
リフォーム前は 雑然としていた生活空間ですが
リフォーム後には すっかり快適な空間となり これまで外出の多かったお施主様も
在宅して 古い趣味のピアノを楽しまれたりしている様です
建築には 人の生き方を変える力もあると 改めて感じ
気付きの機会を与えてくださって お施主様に感謝しております
ビフォーアフターのご報告です
建築中 大工さんたちに 大変お世話になり
おかげさまで 形になりました

着手前の居間

収納と飾り棚のある空間をご提案

リフォーム後

着手前の台所


アイランド形式の収納とL字キッチンのご提案

リフォーム後

元々脱衣所が無く 冷蔵庫等が混在する脱衣スペース

収納たっぷりの造作を取り入れた洗面脱衣室をご提案

仕込み照明が映える鏡面

壁面いっぱいの収納棚

ボイラーや洗濯機まわりのスペースも余さず収納に活用


日々アイロンがけを行う奥様に配慮した折りタタミ式アイロン台

改修前 中途半端だった階段廻りのスペース

アールを付けた収納棚のご提案

リフォーム後

半ば物置きと化していたご主人の書斎

ワークルームカウンターのご提案

リフォーム後 窓上にカウンターを設け スペースを有効活用

昇り降りのたびに暗いと感じていた階段室

窓の入れ替えにより採光と換気を確保
リフォーム前は 雑然としていた生活空間ですが
リフォーム後には すっかり快適な空間となり これまで外出の多かったお施主様も
在宅して 古い趣味のピアノを楽しまれたりしている様です
建築には 人の生き方を変える力もあると 改めて感じ
気付きの機会を与えてくださって お施主様に感謝しております